「ノンタン」弁当と、星型たまご焼きの作り方
ノンタンと流れ星のお弁当~☆彡
お友達のうさぎさんも入ってます^^
☆メニュー☆
・ノンタンの昆布おにぎり(ご飯、ハム、赤ウインナー、海苔、おしゃぶり昆布)
・うさぎさん(魚肉ソーセージ、ハム、海苔)
・流れ星の卵焼き(卵焼き、人参)
・鶏肉のコロコロ焼き
・サツマイモの天ぷら
・とうもろこし
・ブロッコリー
・枝豆
一昨日(月曜日)の幼稚園弁当です。
幼稚園でみたノンタンのビデオに流れ星が出てくるお話があったらしく、
ruちゃんのリクエストは「ノンタンと流れ星のお弁当」でした~^^
星型の卵焼きは↓のおにぎり型(ほし型)を使って成形しています。
(卵焼きが熱いうちに型に入れ、そのまま冷まします。)
卵焼きは型の高さより少し長いものを詰め、
両脇からしっかりおさえてあげるとキレイに成形できます。
(あまり押しつぶしすぎると卵焼きから水分が出てしまうので注意しましょ~)
ちなみに成形中の様子はこちら↓↓
よく洗った紙パックを蓋にし、輪ゴムで固定しています^^
前々記事のプーさんの卵焼きも
プーさんの野菜抜き型を使って同じように成形していますよ~。

にほんブログ村

ランキングに参加しています~☆
ポチッと応援クリック、よろしくお願いします!!
お友達のうさぎさんも入ってます^^
☆メニュー☆
・ノンタンの昆布おにぎり(ご飯、ハム、赤ウインナー、海苔、おしゃぶり昆布)
・うさぎさん(魚肉ソーセージ、ハム、海苔)
・流れ星の卵焼き(卵焼き、人参)
・鶏肉のコロコロ焼き
・サツマイモの天ぷら
・とうもろこし
・ブロッコリー
・枝豆
一昨日(月曜日)の幼稚園弁当です。
幼稚園でみたノンタンのビデオに流れ星が出てくるお話があったらしく、
ruちゃんのリクエストは「ノンタンと流れ星のお弁当」でした~^^
星型の卵焼きは↓のおにぎり型(ほし型)を使って成形しています。
(卵焼きが熱いうちに型に入れ、そのまま冷まします。)
卵焼きは型の高さより少し長いものを詰め、
両脇からしっかりおさえてあげるとキレイに成形できます。
(あまり押しつぶしすぎると卵焼きから水分が出てしまうので注意しましょ~)
ちなみに成形中の様子はこちら↓↓
よく洗った紙パックを蓋にし、輪ゴムで固定しています^^
前々記事のプーさんの卵焼きも
プーさんの野菜抜き型を使って同じように成形していますよ~。

にほんブログ村

ランキングに参加しています~☆
ポチッと応援クリック、よろしくお願いします!!