「ポケモン ピカチュウのオムライス」弁当~作り方付き~
ピカ、ピカ、オムライス~♪
☆メニュー☆
・ピカチュウのオムライス
(ケチャップライス、薄焼き卵、ハム、チーズ、人参、海苔)
・Mixベジタブル入りハンバーグ
・焼きポテト
・モンスターボール(プチトマト、鶉の卵、海苔)
・ブロッコリー
・スナップエンドウ
今日はおうち弁のUPです。
以前このお弁当と同じ作りの
「ギザみみピチュー弁当」の作り方を質問頂いたので、
簡単な説明ですが作り方も…↓↓
☆作り方☆
ハムと薄焼き卵を耳の形にカットして重ね合わせ、海苔で模様を付ける。
ケチャップライスをピカチュウの顔の形に握り、
その上に顔の形にカットしたチーズをのせ、
切り込みを入れた薄焼き卵で包んでラップで形を整える。
※ケチャップライスが透けないようにチーズを挟んでいますが、
白いおにぎりの場合はチーズなしでも大丈夫です。
出来たオムライスをお弁当箱に詰め、周りにおかずを詰めて、
顔のパーツと先に作っておいた耳を付けて完成~♪
(持ち運ぶ時は、耳や頬・クチはズレないように乾燥パスタで固定します)
ピカチュウの顔を丸っこく作ったり、
丸顔のピチューのほうが作り易いと思います。
(そのほうが薄焼き卵を包むとき楽ですよ~^^;)
薄焼き卵の作り方はこちらを参考にして下さい→☆
ご質問くださった頼さん、
記事UP遅くなってすみませんっ!!(>人<)
p.s.
キュアピーチを期待してくださったみなさん、
ピカチュウの記事でごめんなさい~(^^;)
昨日のお弁当日は、
ruちゃんお熱で幼稚園をお休みしたので(もう元気ですよ^^)、
ピーチが登場するのはしばらく先です。。。
また作る気力が出たときね~(笑)

にほんブログ村

ランキングに参加中です^^
応援クリック、よろしくお願いしま~す☆彡
(クリックするとランキングポイントが加算されます。)
☆メニュー☆
・ピカチュウのオムライス
(ケチャップライス、薄焼き卵、ハム、チーズ、人参、海苔)
・Mixベジタブル入りハンバーグ
・焼きポテト
・モンスターボール(プチトマト、鶉の卵、海苔)
・ブロッコリー
・スナップエンドウ
今日はおうち弁のUPです。
以前このお弁当と同じ作りの
「ギザみみピチュー弁当」の作り方を質問頂いたので、
簡単な説明ですが作り方も…↓↓
☆作り方☆
ハムと薄焼き卵を耳の形にカットして重ね合わせ、海苔で模様を付ける。
ケチャップライスをピカチュウの顔の形に握り、
その上に顔の形にカットしたチーズをのせ、
切り込みを入れた薄焼き卵で包んでラップで形を整える。
※ケチャップライスが透けないようにチーズを挟んでいますが、
白いおにぎりの場合はチーズなしでも大丈夫です。
出来たオムライスをお弁当箱に詰め、周りにおかずを詰めて、
顔のパーツと先に作っておいた耳を付けて完成~♪
(持ち運ぶ時は、耳や頬・クチはズレないように乾燥パスタで固定します)
ピカチュウの顔を丸っこく作ったり、
丸顔のピチューのほうが作り易いと思います。
(そのほうが薄焼き卵を包むとき楽ですよ~^^;)
薄焼き卵の作り方はこちらを参考にして下さい→☆
ご質問くださった頼さん、
記事UP遅くなってすみませんっ!!(>人<)
p.s.
キュアピーチを期待してくださったみなさん、
ピカチュウの記事でごめんなさい~(^^;)
昨日のお弁当日は、
ruちゃんお熱で幼稚園をお休みしたので(もう元気ですよ^^)、
ピーチが登場するのはしばらく先です。。。
また作る気力が出たときね~(笑)

にほんブログ村

ランキングに参加中です^^
応援クリック、よろしくお願いしま~す☆彡
(クリックするとランキングポイントが加算されます。)