「抜き型deかえるちゃん」弁当
梅雨がテーマのお弁当~♪
抜き型をいろいろ使って、
梅雨っぽいお弁当を作ってみました^^
ポテトサラダにのせたアジサイは、
丸型とお花型、葉っぱの抜き型使用です。
(お花と葉っぱは、デコ弁キット使用)
ちなみにアジサイの丸部分は
ハムを2枚重ねにして厚みを出し、
切り落としたハムは
ポテサラの具に使用しています。
(ポテサラのじゃがいもは、
ご飯を炊くときラップに包んで一緒に炊きました)
それとブーツのクッキー型で抜いた
長靴も一緒に~^^
長靴の飾りはピック使用で。
人参のグラッセは、傘に見立てて^^
そしてぷっくりのかえるさんは、
↓こちらの抜き型で成型しました。
押し型付きなので、
おにぎり型と同じように使えて便利です^^
このくまさんの抜き型は、
お顔が楕円っぽいのが気に入っていて、
以前こんなお弁当も作ってます♪
→「抜き型deリラ&コリラ&キイロイトリ」のサンドイッチ弁当」
今回はたくさん抜き型を使用したので、
あっという間に仕上がりました^^
☆メニュー☆
・かえるちゃんのせご飯(デコふり(緑)、人参、ゴマ、海苔)
・ポテサラの紫陽花のせ
・長靴の卵焼き
・人参(傘)のグラッセ
・野菜(パプリカ、ピーマン、人参)の肉巻き
・インゲンのソテー
・ブロッコリー

にほんブログ村

ランキングに参加中です^^
応援クリック、よろしくお願いしま~す☆彡
(クリックするとランキングポイントが加算されます。)
抜き型をいろいろ使って、
梅雨っぽいお弁当を作ってみました^^
ポテトサラダにのせたアジサイは、
丸型とお花型、葉っぱの抜き型使用です。
(お花と葉っぱは、デコ弁キット使用)
ちなみにアジサイの丸部分は
ハムを2枚重ねにして厚みを出し、
切り落としたハムは
ポテサラの具に使用しています。
(ポテサラのじゃがいもは、
ご飯を炊くときラップに包んで一緒に炊きました)
それとブーツのクッキー型で抜いた
長靴も一緒に~^^
長靴の飾りはピック使用で。
人参のグラッセは、傘に見立てて^^
そしてぷっくりのかえるさんは、
↓こちらの抜き型で成型しました。
押し型付きなので、
おにぎり型と同じように使えて便利です^^
このくまさんの抜き型は、
お顔が楕円っぽいのが気に入っていて、
以前こんなお弁当も作ってます♪
→「抜き型deリラ&コリラ&キイロイトリ」のサンドイッチ弁当」
今回はたくさん抜き型を使用したので、
あっという間に仕上がりました^^
☆メニュー☆
・かえるちゃんのせご飯(デコふり(緑)、人参、ゴマ、海苔)
・ポテサラの紫陽花のせ
・長靴の卵焼き
・人参(傘)のグラッセ
・野菜(パプリカ、ピーマン、人参)の肉巻き
・インゲンのソテー
・ブロッコリー

にほんブログ村

ランキングに参加中です^^
応援クリック、よろしくお願いしま~す☆彡
(クリックするとランキングポイントが加算されます。)