テントウムシ(ニホシテントウ)のお弁当と、嬉しい知らせ♪
ザクロおにぎりで、ニホシテントウのお弁当~♪
てんとうむしって言えば、
赤のナナホシテントウが思い浮かぶけど、
海苔と小梅で簡単に
ニホシテントウを作ってみました^^
…見方に寄っては
仮面ライダーみたいっていう
ツッコミはなしで。。。(* ̄m ̄) ププッ
(作った本人が1番そう思ってます^^;)
ゆで卵は星模様の
4つ星テントウ♪
(そんなのいない~!笑)
ご飯(おにぎり)が黒いので、
ゆで卵の白で清潔感を出してます^^
そんなことより今日は、
書き留めておきたい嬉しいネタ♪
前記事にも書いたruちゃんの硬筆。
市内硬筆展では、
特選、優良、佳作の順に賞が決まり、
特選に選ばれた作品だけ
県の展覧会に展示してもらえる
らしいのですが…。
土曜日の朝、
担任の先生から電話が入り、
「ruちゃんの作品、特選に決まって
県展行きになりましたよ~!」
という嬉しいお知らせが~ヾ(≧▽≦)〃
お休みの日にわざわざ
連絡をくれた先生に感謝♪♪
大変な練習を乗り切れただけで、
ご褒美ものだったけど
(ご褒美→カエル探し。笑)、
週末はそんなruちゃんの
再お祝いをしました♪
(ご褒美→本人の希望でエビ採り^^;
&お寿司@回るとこ。笑)
県展を見に行くのが、
とっても楽しみです^^
良かったね!ruちゃん☆彡
p.s.
週末、ヌマエビと小魚(正体不明)と、
おたまじゃくしを捕まえたので、
カタツムリは逃がしてあげました^^;
(おたまじゃくしは○○○の子。泣)
☆メニュー☆
・テントウムシおにぎり(海苔、小梅、焼きパスタ)
・茹で卵
・アスパラとパプリカの肉巻き
・Fポテトの粉チーズまぶし
・プチトマト
・ブロッコリー
・さくらんぼ

にほんブログ村

ランキングに参加しています。
更新の励みになりますので、
応援クリックよろしくお願いします。
(クリックするとランキングポイントが加算されます。)
てんとうむしって言えば、
赤のナナホシテントウが思い浮かぶけど、
海苔と小梅で簡単に
ニホシテントウを作ってみました^^
…見方に寄っては
仮面ライダーみたいっていう
ツッコミはなしで。。。(* ̄m ̄) ププッ
(作った本人が1番そう思ってます^^;)
ゆで卵は星模様の
4つ星テントウ♪
(そんなのいない~!笑)
ご飯(おにぎり)が黒いので、
ゆで卵の白で清潔感を出してます^^
そんなことより今日は、
書き留めておきたい嬉しいネタ♪
前記事にも書いたruちゃんの硬筆。
市内硬筆展では、
特選、優良、佳作の順に賞が決まり、
特選に選ばれた作品だけ
県の展覧会に展示してもらえる
らしいのですが…。
土曜日の朝、
担任の先生から電話が入り、
「ruちゃんの作品、特選に決まって
県展行きになりましたよ~!」
という嬉しいお知らせが~ヾ(≧▽≦)〃
お休みの日にわざわざ
連絡をくれた先生に感謝♪♪
大変な練習を乗り切れただけで、
ご褒美ものだったけど
(ご褒美→カエル探し。笑)、
週末はそんなruちゃんの
再お祝いをしました♪
(ご褒美→本人の希望でエビ採り^^;
&お寿司@回るとこ。笑)
県展を見に行くのが、
とっても楽しみです^^
良かったね!ruちゃん☆彡
p.s.
週末、ヌマエビと小魚(正体不明)と、
おたまじゃくしを捕まえたので、
カタツムリは逃がしてあげました^^;
(おたまじゃくしは○○○の子。泣)
☆メニュー☆
・テントウムシおにぎり(海苔、小梅、焼きパスタ)
・茹で卵
・アスパラとパプリカの肉巻き
・Fポテトの粉チーズまぶし
・プチトマト
・ブロッコリー
・さくらんぼ

にほんブログ村

ランキングに参加しています。
更新の励みになりますので、
応援クリックよろしくお願いします。
(クリックするとランキングポイントが加算されます。)