ハートのかんぴょう巻きと、硬筆練習♪
かんぴょう部分をハート形にしてみました^^
こんなふうに作ったら、うまくできるかな??
って、頭の中で想像して
イメージ通りに巻けたので嬉しい--♪
いつものかんぴょう巻きが
かわいさアップ!…してるでしょ^^
☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆
話はまったく変わって、、、
埼玉県では毎年硬筆展があるのですが、
今年もruちゃんは、
市内硬筆展に出品する
クラス代表(選手)に選ばれました(嬉)
(去年の作品(県展に行った話)はここ→★)
今月に入ってからは、
放課後1時間程度の居残り練習に参加し、
夜も遅くまで練習の日々。
(居残り練習のお迎えで
ruちゃんとふざけ合いながら帰る時間が、
ママには楽しいひと時だったり…^^)
そんな練習づけだった毎日も
昨日で終わり(昨日が作品提出日でした)、
今朝は
「久しぶりにお友達と一緒に帰ってこれる~♪」
と嬉しそうに登校していきました^^
頑張り屋さんのruちゃん。
本当によく頑張ったね!!◎
更新の励みになりますので、
よろしかったら
↓応援クリック↓お願いします。

にほんブログ村
ご訪問ありがとうございました~☆彡
こんなふうに作ったら、うまくできるかな??
って、頭の中で想像して
イメージ通りに巻けたので嬉しい--♪
いつものかんぴょう巻きが
かわいさアップ!…してるでしょ^^
☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆
話はまったく変わって、、、
埼玉県では毎年硬筆展があるのですが、
今年もruちゃんは、
市内硬筆展に出品する
クラス代表(選手)に選ばれました(嬉)
(去年の作品(県展に行った話)はここ→★)
今月に入ってからは、
放課後1時間程度の居残り練習に参加し、
夜も遅くまで練習の日々。
(居残り練習のお迎えで
ruちゃんとふざけ合いながら帰る時間が、
ママには楽しいひと時だったり…^^)
そんな練習づけだった毎日も
昨日で終わり(昨日が作品提出日でした)、
今朝は
「久しぶりにお友達と一緒に帰ってこれる~♪」
と嬉しそうに登校していきました^^
頑張り屋さんのruちゃん。
本当によく頑張ったね!!◎
更新の励みになりますので、
よろしかったら
↓応援クリック↓お願いします。

にほんブログ村
ご訪問ありがとうございました~☆彡