【掲載】くまのプーさん ハンドメイドBOOK くまのプーさん ハンドメイドBOOK 本日(6/14)発売の 『くまのプーさん ハンドメイドBOOK』に お弁当2点を掲載していただきました。 この本は、いろいろなジャンルの 手作りレシピが集められていて、 見てるだけでも楽しいです^^ (ハンドメイド大好き~♪) 久しぶりに なにかチクチク作りたいな… トラックバック:0 コメント:0 2018年06月14日 続きを読むread more
カービィえきべん(2) ワドめしと、メタナイト幕の内弁当 カービィえきべん全3種類のうちの 残りの2つ。 (※どちらも試作画像です) ワドめし メタナイト幕の内弁当 先日アップした カービィのまんぷく弁当とともに、 カービィグッズ(クリアファイル、えきべんメモ)に お弁当画像を使用して頂いています^^ 該… トラックバック:0 コメント:0 2018年05月07日 続きを読むread more
カービィえきべん カービィえきべんの作り方動画が公開されました 「星のカービィ プププ☆トレイン」さんの オリジナル商品 『カービィえきべん』の 実際のお弁当を制作させていただきました。 (※↑写真は試作画像です) 現在、カービィのまんぷく弁当の 作り方動画が公開されています⇒★ ご興味ありましたら、覗いてみてください… トラックバック:0 コメント:0 2018年04月30日 続きを読むread more
新刊のお知らせ 2月8日にブティック社さんから 『改訂版ディズニーキャラクターお弁当レシピ』 が発売されました。 またまた久しぶりの更新になってしまいましたが、、、 3年前に発売された 『ディズニーキャラクターのお弁当レシピ』 が 有難いことに好評頂いていたようで、 このたび新作のお弁当5点を追加し 『改訂版ディズニ… トラックバック:0 コメント:0 2018年02月13日 続きを読むread more
一番くじ TVアニメ「3月のライオン」ほっこりまんぷく♪ニャーちゃんたちと春支度っ ニャーちゃんたちのグッズに盛り付けた料理いろいろ 今年3月に販売されていた 『一番くじ TVアニメ「3月のライオン」 ほっこりまんぷく♪ニャーちゃんたちと春支度っ』の 商品紹介用の料理を制作しました。 ↑は王さまニャーのサンドイッチ弁当。 お弁当箱の蓋のお顔を そのままサンドイッチにしてみました。 … トラックバック:0 コメント:0 2017年10月05日 続きを読むread more
一番くじ すみっコぐらし のこさずたべてね すみっコ弁当 すみっコ弁当レシピ付きノート 今年3月に販売されていた 「一番くじ すみっコぐらし のこさずたべてね すみっコ弁当」の 商品(レシピ付きノート)に掲載されている お弁当を制作しました。 ノートは全3種類で、 お弁当を各2点づつ掲載のため計6種類。 えびふらいのしっぽ弁当 とんかつ弁当 … トラックバック:0 コメント:0 2017年10月02日 続きを読むread more
【掲載】きゃらぷち(2017 ふゆ、 2017 はる) 「ゴー!ゴー!キッチン戦隊クックルン」のアレンジレシピ2点 こちらも雑誌の発売から かなり経っておりますが、、、 きゃらぷち 2017 ふゆ(2016/11/9発売)と、 きゃらぷち 2017 はる(2017/3/16発売)に 番組レシピのアレンジ料理を 掲載していただきました。 ↑こっ… トラックバック:0 コメント:0 2017年09月12日 続きを読むread more
一番くじ ゴーストバスターズ マシュマロマンのお弁当 2016年8月に発売されていた 1番くじ ゴーストバスターズの 商品紹介用のお弁当を制作しました。 (去年の話でごめんなさい。) こっちは、ロゴのお弁当 そのほか、 コレクタブルグラスを使った クリームソーダとスムージーも担当させて頂きました。 p.s. まだ該… トラックバック:0 コメント:0 2017年09月11日 続きを読むread more
ワクワク! かわいい! キャラクターお弁当 発売から半年以上経ってしまいましたが、 2月21日にブティック社さんから発売された 『ワクワク! かわいい! キャラクターお弁当 』 の お手伝いをさせていただきました。 去年フルタイムの仕事についてから、 お弁当制作などのお仕事は 土日にできるものだけ続けさせて頂いています。 正直リアルなお仕事につくとき… トラックバック:0 コメント:0 2017年08月30日 続きを読むread more
兵隊さんのお弁当と、白熱ライブ ビビット 俵おにぎりで兵隊さんのお弁当~♪ ブログにupしていなかった 「キャラクターのかわいい園児のおべんとう」に掲載されている 兵隊さんのお弁当です。 この↑兵隊さんのお弁当と ↓下の2点のお弁当画像を、 先週(4/1)放送の TBS「白熱ライブ ビビット」の番組内 (カトシゲのお取り寄せハウス)で、 デコ弁… トラックバック:0 コメント:0 2016年04月07日 続きを読むread more
【講座レポ】ツムツムのおにぎり講座 ミッキー&ミニー、チップ&デールのおにぎり講座。 記事にするのが遅くなってしまいましたが、 先日(3/27)、学芸大学の ほけんの相談シュアライフさんで ツムツムのおにぎり講座をさせていただきました。 店舗内にテーブルを用意して頂いての 少人数講座。 キッチンスペースがないため おにぎりの成形… トラックバック:0 コメント:0 2016年04月06日 続きを読むread more
ツムツム☆チップとデールのそぼろ弁当 2色のそぼろご飯のお弁当~♪ 先週末からパソコンの調子が悪くって、 パパにいろいろ見てもらったんだけど、 結局初期化されてしまったMyパソコン>< 使えるようになったのはいいけれど、 アプリがなんにも入ってないから なんとかしないとな~。。。 と、思いながらの更新です(泣) (とりあえず、offi… トラックバック:0 コメント:0 2016年03月03日 続きを読むread more
出版のお知らせ 2月27日にブティック社さんから 『ディズニーツムツム かわいいお弁当レシピ』 が発売されます。 <内容紹介> 人気のディズニーツムツムの キャラクターのかわいいお弁当が作れる。 オールカラーで解説しているので初心者でも安心!。 (↑ブティック社さんの説明文コピペ) お弁当では、おにぎりキャラだけ… トラックバック:0 コメント:0 2016年02月26日 続きを読むread more
ツムツム☆プーさん、ティガーのお弁当 ゆで卵プーさんと、おにぎりティガーのお弁当♪ パパ弁の残りおかずで作ったお弁当です。 プーさんの鼻スジの海苔が細すぎちゃて、 存在感なし。。。苦笑 ティガーもちょっと、 色が薄すぎたかな^^; (鮭フレークを混ぜたごはんです) *~*~*~*~*~*~*~*~*~*~* 前記事upのペリーさん… トラックバック:0 コメント:0 2016年02月22日 続きを読むread more
リラックマ「もっと♪のんびりネコテーマ」のお弁当 ネコちゃん姿のリラックマ^^ たまにはキャラ弁でも作ろうかなぁ~と、 ネコにするかクマにするか悩んで。 前から気になっていた ネコちゃん姿のリラックマを作ってみました^^ この作り方だと着ぐるみ感は薄いけど、 作りやすさ重視で! メインおかずは キャベツたっぷりのハンバーグなので、 お好み焼… トラックバック:0 コメント:0 2016年02月18日 続きを読むread more
ツムツム☆ドナルド&デイジーのまん丸サンド 食パンでまん丸サンドのドナルド&デイジー。 今日もツムツムキャラクターです。 食パンを使ったまん丸サンドで ドナルド&デイジーを作ってみました。 (パンで具を包んでる(挟んでない)から サンドイッチと言っていいかは謎ですが…^^;) このキャラたち。 いつか白パンを焼いて作りたいと 思っている… トラックバック:0 コメント:0 2016年01月22日 続きを読むread more
ツムツム☆チップとデールのお弁当 ハンバーグ&コロッケのっけご飯のお弁当~♪ 久しぶりにお弁当での更新です^^ (キャラ弁ブログのはずなのに、 久しぶりってどうなのよ…汗) ご飯の上に千切りキャベツをしき、 ハンバーグ(チップ)と コロッケ(デール)をのせました。 いまの季節(冬真っ只中!!)を まったく無視し… トラックバック:0 コメント:0 2016年01月20日 続きを読むread more
しまじろうのお弁当 2色のチーズでしまじろう^^ 先日、大量になりすぎた 携帯の画像データを整理するため、 PCに移動しようと思ったら。。。 PCの空き容量もなくって 両方の画像データを整理するはめに…。汗 (けっきょくPCだけじゃ入りきらないから、 外付けのHDに入れたけど。汗) そのときに見つけた しまじろうのお弁当で… トラックバック:0 コメント:0 2015年11月26日 続きを読むread more
【講座レポ】蕨市立下蕨公民館 『うさちゃん学級』キャラ弁講座 先週水曜日は、 下蕨公民館 『うさちゃん学級』さんの お弁当講座でした。 記事にするのが遅くなってしまいましたが、 先週の水曜日に 下蕨公民館にご登録されている 2~3歳児のお母様方を対象とした 子育て講座(うさちゃん学級)の ひとつとして、 キャラ弁講座をさせていただきました^^ キャラ弁初体験で、… トラックバック:0 コメント:0 2015年11月24日 続きを読むread more
キティちゃんのお弁当 キティちゃんおにぎりのお弁当~♪ 夏休みも今日で終わり!! 朝から残りの宿題を 大急ぎで片付けている 子供達(汗)と一緒に、 ママも帽子のゴムを付け直したり 新しい上履きの名前を書いたりと、 一緒にバタバタ。。。(@_@) もっと計画的にやればいいんだけどね(X_X) 出来ないママが注意しても 説… トラックバック:0 コメント:0 2015年08月31日 続きを読むread more
【掲載】キャラぱふぇ 2015年09月号 「ゴー!ゴー!キッチン戦隊クックルン」の ミトンくんの弁当~♪ 8月1日発売の 『キャラぱふぇ 9-10月号』に 掲載されている ミトンくんのお弁当を 制作させていただきました。 (紙面ではレシピも掲載されています。) 作りやすいように、 代用カラー&模様なしのミトンくん。 紙面に掲載さ… トラックバック:0 コメント:0 2015年08月03日 続きを読むread more
ポムポムプリンのお弁当 道具で簡単☆ポムポムプリンのお弁当~♪ 夏休みに入って ruちゃんがお弁当を持って遊びに行ったり、 お仕事のご依頼を頂いたりで、 お弁当を作る機会が多々あります。 このお弁当(お留守番弁)は、 抜き型とパンチで 簡単に作ったポムポムプリン^^ juくんの部活のない日は 家族で遊びに行ったりし… トラックバック:0 コメント:0 2015年07月28日 続きを読むread more
マリンテイストのお弁当 錨(いかり)マークのおにぎりのお弁当~♪ 海苔のいかりマークに、 梅ゴマでハートのアクセント^^ 人参のカニさんは、 2つの抜き型を組み合わせて。 片方だけ大きなハサミを付けて、 シオマネキ風な カニさんにしてみました^^ カニさんの型は、 お絵描きグミランドに付いていたもの。 … トラックバック:0 コメント:0 2015年07月13日 続きを読むread more
てんとう虫のお弁当 梅干しで、てんとう虫のお弁当~♪ 傷み予防で梅干しおにぎり! ☆メニュー☆ ・てんとう虫のおにぎり(梅干し、海苔、おやつ昆布、黒ごま) ・から揚げ ・出汁巻き卵 ・ピーマンとパプリカのおかか金平 ・ウインナー ・ヤングコーンのソテー ・スナップエンドウ 更新の励みになりますので、 よ… トラックバック:0 コメント:0 2015年07月01日 続きを読むread more
スヌーピーのお弁当 ワッペン風スヌーピーのお弁当~♪ 今日はruちゃんの社会科見学でした^^ 最初は普通弁を 希望していたruちゃんですが、 お友達がキャラ弁を 持ってくることを聞いて、 「やっぱりキャラ弁にして~!」って。(^m^)ププッ スヌーピーは 全身(イラスト)指定だったので、 めったにやらない海苔切… トラックバック:0 コメント:0 2015年06月12日 続きを読むread more
【掲載】キャラぱふぇ 2015年07月号 「ゴー!ゴー!キッチン戦隊クックルン」の イチゴちゃんのお弁当~♪ 6月1日発売の 『キャラぱふぇ 7-8月号』に 掲載されている、 イチゴちゃんのお弁当を 制作させていただきました。 (紙面ではレシピも掲載されています。) 春からリニューアルしたクックルン。 イチゴちゃんは、 新クックルンの… トラックバック:0 コメント:0 2015年06月03日 続きを読むread more
ねこちゃんのお弁当 黒猫とブチ猫ちゃんのお弁当~♪ 前々記事(悟空の記事)の画像を 探してたときに見つけた、 ねこちゃんのお弁当です。 (画像整理できていない 2年前のフォルダから発掘^^;) もうなんで作ったのか、 まったく覚えてないけど。。 たぶん、怖くない猫目の猫ちゃんが 作りたかったんだと思う(憶測)←苦笑 … トラックバック:0 コメント:0 2015年05月20日 続きを読むread more
【講座レポ】creer-college(クレールカレッジ)お弁当講座 先々週の木曜日は、 creer-collegeさんでのキャラ弁講座でした^^ creer-college(クレールカレッジ)とは、 カフェ&comodiaさんの中で開催される コミュニティカレッジのことで、 今回ワークショップとして キャラ弁講座を行わせて頂きました^^ 写真撮り忘れちゃいましたが、 ↑画… トラックバック:0 コメント:0 2015年04月27日 続きを読むread more
新幹線のお弁当 ミニおにぎりで、新幹線トリオのお弁当~♪ 先日の講座で 数名の方からリクエスト頂いた、 新幹線のお弁当です^^ (記事upが遅くなってごめんなさい!!) 車体の向きは、 横顔のほうがカッコ良い気がするけど、 詰めやすさと 食べやすさを考えて 正面顔で作ってみました。 ご飯の色付けは、 … トラックバック:0 コメント:0 2015年03月15日 続きを読むread more
【講座レポ】月島社会教育会館 お弁当講座 先週水曜日は 月島社会教育会館さんでの お弁当講座講座でした^^ レポが遅くなってしまってすみません!! 3/4に月島社教さんで行わせて頂いた お弁当講座のご報告です。 今回の講座では キャラ弁初心者さんでも 気軽に作って頂けるように、 アンパンマンとばいきんまんの お弁当を作りました。 … トラックバック:0 コメント:0 2015年03月09日 続きを読むread more